ゆるっと着られて体型カバーも叶うダンガリー系のシャツ。デニムの色調でコーデしやすいのも嬉しいですよね。ボリュームを活かして着こなしたいときは、パンツスタイルがおすすめ。メリハリ効かせて洒落感UP!
≪POINT≫
・1枚でもレイヤードでも◎
・メリハリを意識
・色合わせの工夫も大事
【1】淡トーンのデニムパンツコーデ
ライトブルーのワントーンコーデ。ニュアンスカラーの小物を効かせて、旬バランスに。
休日のデニム×シャツコーデを新鮮に
【2】メンズ風のトラッドコーデ
メンズ感あるものが狙い目! 秋に履きたい【甲深ローファー】
【3】スタイリッシュな辛口コーデ
コートのロング丈×タイトなスキニーのIラインコーデ。服に合わせて小物も辛口に。
【骨格診断・ハイファッションタイプ】に似合う帽子&オフの日コーデ
【4】立体感のあるレイヤードコーデ
白ニットとのレイヤード×チノパンのカジュアルスタイル。赤スニーカーでアクセントをプラス。
スニーカーで赤を効かせて、楽チンかわいいトラッドコーデ
【5】知的さただようカジュアルコーデ
恋愛初期の大人デートはグレーパンツで知的カジュアルに
【6】クリーンな通勤コーデ
白タートル&白ワイドパンツと合わせて、清潔感のあるパリッとした雰囲気に。シルバーのパンプスでキレよく。
シルバーの7cmヒールで月曜の朝から気分上々♪
【7】華奢見えが叶うビッグシャツ
厚手&オーバーサイズのデニムシャツ。メンズ感のあるアイテムは、体のラインや肌見せでメリハリを意識。
関連記事】:
流行の単一の製品ど最新の組み合わせ